日本の民俗芸能をベースにした創作民俗歌舞集団です。
古より人々の生活に脈々と息づく“和の良き心”を大切に
芸能を通して人々と触れ合い、
懐かしくも新しい創作表現を探求しています。
2008年7月結成。
和太鼓講座や一般から演奏活動を目指す人を募り、
初心者・未経験者でスタートしました。
和太鼓・篠笛や獅子舞・虎舞・恵比須舞などの民俗芸能を
創作して演奏・公演をしています。
日本の民俗芸能に興味のある方、
創作活動が好きな方、
広島から発信し、独特な活動をしている
『広島民俗歌舞団』 で、一緒にやりましょう。
広島民俗歌舞団を母体とし、
更にレベルアップを目指す女性数名が『おとまい』として活動。
和太鼓・篠笛の奏者として、
また、創作の民俗芸能の舞い手として技を研鑽。
質の高い表現を目指し進化中。
更に少人数編成の活動形体を『音舞』と呼ぶ。
『おとまい・音舞』 の入会資格は、
広島民俗歌舞団・広島和太鼓倶楽部『彩』など、
和奏楽人が主宰する団体・教室等に所属する女性に限定。
基礎的なことを各団体で習得し、
それを合わせながら、更に質の高いものにしていきます。
濃くやりたい方が増えてくれるといいですね。
日本の芸能文化を一緒に伝道していきたいです。
和奏楽人